他サロンでまつげパーマをかけたけど
「思ったような仕上がりじゃない…」「まつげが傷んできた…」とお悩みの方へ
ジュエリーアイズでは
毎回、まつげの状態の「小さな変化」に気づいて
施術方法を変えながら美しく仕上げる
“まつ育パーマ”を行なっています。
自まつげがもともと長い方、逆さまつげでお悩みの方、そしてふだんナチュラルメイク派の方は、まつげエクステよりまつげパーマのほうが適しています。
ただし、まつげパーマは自まつげ自体に施術するのでエクステよりも自然な仕上がりになる反面、エクステよりも自まつげにダメージを与えやすくなります。
そんな中、当サロン「ジュエリーアイズ」ではまつげのダメージを最小限に抑える独自の技術を「まつ育パーマ」として提供しております。
お客様のまつげを自分のまつげと同じように大切に想い、まつげを育てながらパーマをかけるという理想を実現させました。
まつげのダメージ、どうやって抑えるの?
1)使用するロットやパーマ液を塗布する部分と時間を最適に調整します。
前回パーマからの経過期間、また、その時のまつげの状態を考慮して使用するロットやパーマ液を塗布する部分と時間を決めています。
また、ダメージの出やすい毛先と、そうでない根元部分でもパーマ液を塗布している時間を変えています。
2)お客様お一人お一人に最適な美容液やトリートメントを提案します。
お客様のまつげの状態はもちろん、趣味嗜好やライフスタイルも考慮して最もまつ育に適した美容液やトリートメントをおすすめしております。
3)自まつげの育て方を詳しくアドバイスします。
まつ育の専門家として、ふだんのまつげのお手入れを詳しくアドバイス。
「おかげでまつげが生き生きしてきました!」とご好評いただいています。
もちろん、仕上がりも自然で美しいと好評です!
デザインギャラリーページでは、まつげパーマの施術例をご紹介しています。